節約 PR

大阪でPiTaPaとICOCAのお得な使い方 【節約上手】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!せいこと申します。

大阪メトロ(以下、地下鉄)と大阪シティバス(以下、バス)を連続して利用すると100円値引きになること御存知ですか?
例えば、地下鉄:蒲生四丁目から瑞光四丁目の乗車運賃は280円、瑞光四丁目から井高野までバスに乗った場合、
そのバス運賃が210円で合計490円ですが、連続利用の場合100円値引きされ390円になります。

さて、次の場合はどうなるでしょうか?地下鉄:新大阪から西中島南方→阪急電鉄:南方から上新庄、そして上新庄からバスに乗り井高野まで行く場合

どうなるんじゃ?

新大阪ー西中島南方:180円
南方ー上新庄:190円
上新庄ー井高野:210円
地下鉄とバスの間に阪急が入りますから連続利用でなくなり、合計580円になりますね。普通にPiTaPaやICOCAのどちらか一方だけを使用すれば確かにそうですね。

だからどうなるんじゃ?

しかしここで、新大阪ー西中島南方はPiTaPa使用、南方ー上新庄はICOCA使用、最後にバスをPiTaPa使用にしてみましょう。
気づきましたか?PiTaPaで地下鉄とバスを連続して使用していますね。つまり、100円引きになります。

なるほど!
せいこ
せいこ
すごいでしょ!

このようにPiTaPaとICOCAを使い分けることで地味ですが節約できてしまうわけです。
また、PiTaPaは常に地下鉄とバス利用は10%引きですから、地下鉄とバスは絶対にICOCAではなくPiTaPaを使った方がお得です。

整理してみます。
今回のルートで、
⓵全てICOCA使用の場合
先の説明ののように、合計580円になります。
⓶地下鉄とバスでPiTaPa使用、阪急でICOCA使用の場合
⓵から100円引きで480円、更に地下鉄・バス利用部分が10%分39円引きで、合計441
円になります。
⓵と⓶の差額は139円になりますね!

ちょっとした工夫で節約ができますね。みなさんもぜひPiTaPaとICOCAをお得に使い分けてみてはいかがでしょうか?とってもお得ですよ!