健康 PR

ポテチに代わるお酒の「おつまみ」3選!9ヶ月で5㎏の減量に成功!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

せいこ
せいこ
こんにちは!せいこ(@seiko_gontablog)です。

わが家で、市販のお菓子を買うのをやめて9ヵ月。

主人のお酒の「おつまみ」も変わりました。

私はお酒は飲まないんですが、主人は毎晩、ウイスキー1本必ず飲みます。

スーパーに売ってる、サントリーの角ハイボール(350ml)がお気に入りみたいです。

夜9:00~のニュースを見る時に、「おつまみ」を食べながら、

ウイスキーを飲むのが至福の一時のようで、

脂質と尿酸値が高めにも関わらずこの習慣はやめられないようです。

健康診断では「休肝日を作りましょう!」と書かれているので、

「週1日土曜日を休肝日にする!」

と決めて挑戦したこともありましたがダメでした。

ちなみにお酒の「おつまみ」は、

ポテチなどのスナック菓子、チョコレート、どら焼、ドーナツなどのお菓子類でした。

晩御飯の後に、更にお酒とお菓子・・・

せいこ
せいこ
モロ太りそう・・・!

そこで、

せいこ
せいこ
せめて「おつまみ」だけでも、体に良さそうなものにできないかなあ?

と考え、

せいこ
せいこ
逆に栄養がとれるようなものにしたらよいのでは💡

いろいろ考えて、居酒屋メニューを参考にすることにしました!

で、主人も今は全くお菓子類は食べなくなり、

この9ヶ月で、体重が5kg減りました!

(主人も1日1万歩歩く生活にチャレンジしていますので、「歩く」と「お菓子食べない」の相乗効果かな・・・)

「ヘルシオ調理で3食自炊&1日1万歩ウォーキング」でダイエットが可能に!!【ラク家事のススメ】こんにちは!せいこです。 今回は、「ヘルシオ調理で3食自炊&1日1万歩ウォーキング」生活を約5カ月試したところ、ダイエットに成功し...
せいこ
せいこ
それでは、ポテチに代わる「おつまみ」3選を紹介します。

Contents

ポテチに代わるお酒の「おつまみ」3選

1.冷凍枝豆

  • 調理の手間いらず
  • 冷凍庫に常備、自然解凍するだけでOK

楽ですよ。

※うちの近所のスーパーでは、400gで200円前後で売っています。

2.無塩ナッツ

ネットでコスパが良いものを注文して常備しています。

毎日チビチビ食べています。

ナッツはビタミンEがとれて、アンチエイジングにいいらしいです。

オススメは、自然の館の「4種のナッツ」です。

4種ナッツ 850g ミックスナッツ 無塩 有塩が選べる ラッキーミックスナッツ ハッピーミックスナッツ 4種のミックスナッツ 送料無料 無添加 1kgより少し少ない850g アーモンド くるみ マカダミアナッツ カシューナッツ 家飲み 簡易包装 訳あり

3.アサリの酒蒸し

私の気が向いた時に、晩御飯作るついでにアサリを酒蒸ししときます。

これもお気に入りみたいです。

まとめ

これらの「おつまみ」でスナック菓子やチョコレートをやめることができました。

いろいろ体にガタがきだした中高年の方のお酒の「おつまみ」として、オススメします。

せいこ
せいこ
では、また!
4種ナッツ 850g ミックスナッツ 無塩 有塩が選べる ラッキーミックスナッツ ハッピーミックスナッツ 4種のミックスナッツ 送料無料 無添加 1kgより少し少ない850g アーモンド くるみ マカダミアナッツ カシューナッツ 家飲み 簡易包装 訳あり

加工食品(ポテチやケーキ)の間食をやめるための5つの工夫と7ヶ月続けての感想 私は2020年9月から元気に50歳をむかえるため、 運動としてウォーキングをすることと、食事の改善を行ってきました。 ...